Bookstand
Bookstand
宙ごはん

宙ごはん

町田 そのこ

小学館

Amazonで詳細を見る

作品紹介、あらすじ

大丈夫。わたしを頼って。きっと、この物語はあなたの人生を支えてくれる。2021年本屋大賞第1位『52ヘルツのクジラたち』『星を掬う』の先にたどり着いた救いと再生の物語。

感想やレビュー

宙の成長、佐伯の優しさ、花野の変貌…心に沁み入るエピソードや言葉の数々等いろいろ盛り沢山で涙腺崩壊。 複雑な環境下で生まれ育ち、愛し方や愛され方を知らずに苦しんできた人達が救われ、前に進んでいく姿が眩しい。 ふわっふわのパンケーキが食べたくなった。 「ひとというのは、しあわせの山を登る生き物~」と語られる箇所には恐ろしく共感したし、時には自分のためのものになってしまう「謝罪」について気付かされたり。 この一冊に救われた人がきっと沢山いるんじゃないかなと思う。

2

宙ちゃん、花野さん、やっちゃんとその周囲の人達との関係、絆を描いた家族小説。 どんどん引き込まれていき、気付いたら読了してました。数々の温かい言葉と、美味しそうなご飯の描写が印象深く、優しい気持ちになれる一冊です。

1

ほろっと泣いたー。 人って変わる。周りの人の支えや言葉って本当に大事で、私もヒントを与えられるような人になりたい。 子が理想の母親像を求めて嘆いても、自分自身が母親にとっての理想の我が子像なのか問われたらそうではない。求めてばかりじゃなく、自分も良いように変わっていくべきだし、変わっていく中で人に理想を押し付けなくなり良好な関係になりそう。

画家で奔放な性格の母親である花野(カノ)とその娘の宙(そら)の物語。家族という繋がりともいえるし呪いともいえるような複雑な関係性の中でかのとそらが変化していく。心をえぐられるような人と人とのぶつかり合いに何度も感動させられる。大事な場面で出てくる「食事」が心を温めてくれる。

生きることは簡単ではない。けれど、それでも、生きることは素晴らしい。  読み終わって、素直にそう信じられる傑作家族小説。 一章終わるごとに「これで少しは良い方向に物事が進むかも」と読者に期待させておきながら、次の章の初っ端で容赦なくその希望を打ち砕く構成も、若干読んでいて辛かったが、小説としては見事だったと思う。 特に第五話の冒頭は茫然自失。だけど、この第五話が一番良かった。 複雑な生い立ちながら、健やかな精神と思慮深さを失わない主人公・宙が、この小説のキモ。

悲しくて温かい家族の話。読んで良かった。

App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう