Bookstand
Bookstand
#真相をお話しします

#真相をお話しします

結城 真一郎

新潮社

Amazonで詳細を見る

作品紹介、あらすじ

ミステリ界の超新星が仕掛ける、罠、罠、罠、罠、罠。家庭教師の仲介営業マンとしてしのぎを削る大学生。娘のパパ活を案じながらも、マッチングアプリに勤しむ中年男。不妊に悩んだ末、精子提供を始めた夫婦。リモート飲み会に興じる学生時代の腐れ縁。人気YouTuberを夢見る、島育ちの小学生四人組。微笑ましくて、愛おしくて、時に愚かしい。令和を生きる私たちにニュー・ノーマル。-本当に?読みながら覚えるかすかな違和感と確かな胸騒ぎ。それでも、あなたの予想は必ず裏切られる!緻密で大胆な構成と容赦ない「どんでん返し」の波状攻撃に瞠目せよ。第74回日本推理作家協会賞“短編部門”受賞作「#拡散希望」を収録。

感想やレビュー

あまり読まない類いの本ですが、予想していた以上の結末にやられた~、という気持ちで楽しく読みました。短編で読みやすいです。

1

最初の2つと最後の1つ。最初の2つがほとんど内容予想できて冷めた

1

短編。パンドラが面白かった。あとはイマイチかな

【所要時間】 1時間 【感想】 東野圭吾が、隙間時間で流行り物(不妊治療、YouTube、Zoom、)のミステリー書いた的なイメージ。 表紙も、「#真相をお話しします」「発売即重版」と煽りまくり。 設定の伝え方も丁寧で、オチもわかりやすく、伏線も回収するという真面目な仕上がりでした。

ネタバレを読む

5編の短編ミステリー。 表題・表紙の不気味さと本屋大賞候補という事から、つい期待値が高くなってしまった感あり。読みやすいが後味がちょっぴり悪い。イヤミスが好きな人にはお勧め。リモートのトリック等はまさに今風。最後の『♯拡散希望』は面白かった。

App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう