
ハンチバック
市川 沙央
文藝春秋
作品紹介、あらすじ
重度障害者の井沢釈華は、十畳の自室からあらゆる言葉を送り出す。圧倒的圧力&ユーモアで選考会に衝撃を与えた文学界新人賞受賞作。第169回芥川賞受賞。
感想やレビュー
一読して感じたのは、重度障害者が抱くリアルな思い、強烈な魂の叫び。 健常者優先社会に対する不満や嫉妬、予想だにしない欲望から放たれる強力なエネルギーに終始圧倒された。障害者向け書籍のあり方についても熟考。 「生きるために衰える」という言葉が印象深い。
1
珍しく一気に読んでしまった。
さらりと 応援する意味でも 生きていることに感謝 労働できることにも感謝 生きてたらそれで丸儲け