まきまきちゃんさんの感想、レビュー
まきまきちゃん
ほのぼのエッセイだが、胸裏で人一倍強い炎を密かに燃やしていた事に驚く。挿絵も流石。 特にボクサー時代の梅津さんとのエピソードには胸詰まった。 私も自分の弱さを認めながら強さを求めて生きていこう!
しずちゃん(南海キャンディーズ)
ヨシモトブックス
Amazonで詳細を見る
すきだらけ…なるほど!ふんわり独特な世界観が漂う素敵な物語。 絶品料理と様々な芸術とのコラボで悩める人々の心に息吹を吹き込む、ビストロ「つくし」。 料理描写が秀逸で味わいたくなるものばかり。心もお腹も満ちる世界で一番おいしい料理…食べてみたい!
冬森 灯
消防士・神谷夏美シリーズ第二弾。 生きる事への執念から勇気と知恵と振り絞り果敢に困難に挑み続ける夏美達。後半怒涛の展開で一気読み。 まさしくこれぞザ・パニック小説というに相応しい内容で、壮大なスケールの映画を観終わった後のような充足感。第三弾も楽しみ。
五十嵐貴久
粋でロッケンロールなおじ様達の東京湾釣り紀行。森沢氏とうぬま氏の小学校低学年レベルの掛け合いにニヤニヤしつつ終始楽しんで読ませて頂いた。 驚いたのは魚の解説や捌き方等のイラストが大変分かりやすかったこと!勉強になった。
森沢明夫
第26回松本清張賞作。 時代小説だが青春小説でもある内容でなかなか楽しめた。 自ら武功を立て士官の道を開かんと勇んだ西南戦争で、主人公・志方錬一郎が見出だしたものとは….? 癖強めで各々訳ありの男達の人間模様や、浪速商人の知恵が炸裂する場面等が特に印象的。
坂上 泉