しょたママさんの感想、レビュー
しょたママ
最後らへんまで読んで、えーってなってまた少し読み直した。 状況がいろいろ変わっても、やはりこの人の側にいたいって思う人に出会えてることってすごいことだな。
青山 美智子
PHP研究所
Amazonで詳細を見る
拒食症や過食症の症状はテレビで見ていてなんとなく知っていたけど、脅迫障害というのは初めて知った。急に始まり、あれよあれよと支配され、拒食症にまで陥り、本当に辛かったと思う。 自分の夢中になれるものを見つけ、このままの自分でいいんだと思えるようになって本当によかった! 同じように苦しんでいる人、今を病気だと認められない人、いろんな人に読んでほしいなと思う。
もつお
家庭環境が全く違う2人。2人とも人に言えない寂しさや葛藤がある。そんな2人だからこそ惹かれあい、支えあいたいって思うのかな。 最後、どうなるの? 藤野さんや娘がとりあえずかわいそうで、、
一穂 ミチ
なんか愛が怖くなっていったけど、 あれよあれよと、、 途中もしや?と思ったら思ってる以上の結末でびっくりした。 今度は幸せになってほしいな
秋吉 理香子
始め、ちょっと読みにくくて眠気が勝ってた。 でも半分くらい読み進めていくうちに面白くなっていき、さすが森沢さんと思える名言もあり、惹き込まれていった。 まさかの展開に驚くとともに、幸せな気持ちで完読しました!さーてまた森沢さんの本読むぞー
森沢 明夫