蒼空少年さんの感想、レビュー
蒼空少年
子供の頃にテレビで視ていた兼田かおる世界の旅という番組とオーバーラップした。 早く世界旅行に行きたいものだ。
兼高 かおる
小学館
Amazonで詳細を見る
文明開化の世になってもあやかしがいるなど、面白き物語なり。 幡中恵とは才能豊かなり。
畠中恵
坂口安吾が信長を描いていた事は知らなかった。 これまで読んだ信長の中でも、3本の指に入る面白さであったし、信長の生き様が生き生きと描かれている。勿論フィクションであるが、リアルに感じる。 坂口安吾の他の作品も読みたくなった。
坂口安吾/七北数人
世界の捉え方、考え方など参考になったこと。池上さんの説明は分かりやすい、改めてそう思う。 日本人のネガティブな考え方は、自分に当てはまる部分もあり、改めよう。 横と縦の想像力を伸ばすための、リミッターの外し方8か条は、意識して実践しよう。 良い本に出会った。
池上 彰
生物たちが香りでコミュニケーションをとっていることを軸に紡がれた、とても深い物語だ。 アイシャの母親の故郷であり、オアレ麦をもたらした世界はどんなところなのか、何故そことの行き来ができないのか、そこに新たな物語を見てしまう。
上橋 菜穂子