Bookstand
Bookstand
犯罪心理学者は見た危ない子育て

犯罪心理学者は見た危ない子育て

出口保行

SBクリエイティブ

Amazonで詳細を見る

作品紹介、あらすじ

子育ては4タイプに分けられる。それは非行少年の家庭も、いわゆる「普通の家庭」も同じこと。では、どこにその違いがあるのか。答えは単純だった。1つのタイプに偏りすぎた場合、不幸な結末が待っているのだ。今からでも遅くない。自分やパートナーの子育てがどのタイプに属するのかを知り、偏りを抑制しよう。1万人の犯罪者・非行少年を心理分析してきた著者が、事例とともに4タイプそれぞれを解説する。

感想やレビュー

犯罪心理学の視点から分析される育児。 犯罪者にならないために子育てをする人はいないでしょう、とあとがきに記述されていたけれど、社会と調和して暮らしていける能力と社会性を育んでいくと言い換えれば、同じ意味合いになると思う。 結局は何事もバランス。 筆者がコミュニティーのなかで育児をすることの大切さについて記述したいたが、現代社会における非行、虐待は個人の生き方を求めすぎたが故の代償なのではとも感じる。 あえて児童センターにいく、とかって、割りとハードル高いんだよね。 ママ友作らなきゃ、とかさ。 そういう場所はもちろん必要だけど、自分が生活するコミュニティーの住民同士の繋がりが一番大事だと思う。 どっちつかずの田舎に住んでるから、その辺り割りといい距離感で付き合えてると思ってるけど、都心にいけば行くほどそういう安心感は稀薄になるだろうね。 なぜそこに視点を置くかと言われれば、虐待をする親もまた被害者である可能性があるということ。 その連鎖は、社会が作り出したものとも言えるから。これからの社会作りが問われていると感じるからである。

App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう